・最近のDRPG商業ゲを見た感想と反省。
--------------------------------------------------

いくらシステム頑張ってるってアピールしたところで、
グラがレトロゲーム寄りだと所詮懐古ゲーマー向けとしか思われない。

かといってグラを一線レベルに底上げしようと思うと
RPGの場合、用意する素材数が多くワンオペでやろうと思うと
とても1年では仕上げられないので詰み。
ドットSFCレベルでもかなりツラいと思う。

よってワンオペで1からゲーム作ろうと思ったら
STGかパズル辺りが最強という結論に至り、
ここ1年間で自分の身の程の低さを思い知った。

2作目で既に今後の自分の方向性に迷いが見えてきました。
どうするべかな。これ。

私的に思っているのは、グラのレベルを上げたところで
プロの精鋭が多人数掛かりで作ってる作品に並べるとは到底思えないので
システムにリソースを全振りするのが、同人において最善手だと考えていますが、
(逆に言えば、素人にできる範囲で対抗できるのが独創性やシステム)

実際こう考えてしまうと、
グラも上げるべきなんだろうなって思えてくるのが辛い。

私が今後グラ強化の分野でやろうと思っているのは、
エフェクトや背景グラの強化じゃなく
キャラのアニメーションなので。EFやCGはどうやっても商業には勝てない。
勝てないと分かっている分野に少ないリソースを割くのは愚行だと思う。

とりあえず、この辺の悩みは現時点では中々解決しそうにないです。
何かあったらコメントかメールください。ツイッターは返してません。

==================================================